RECREATION

ガジェット、キャッシュレス、ミニマリストに関する役立ち情報

シンプルライフのためのクレジットカード選び 迷走編

最近節約に目覚めたMOJIです。

 

ポイントカードについて考え始めてから、普段使ってるクレジットカードも見直すべきだと思い始めました。

 

どうせ同じ買い物に使うなら、「節約に有効なクレジットカードを選びたい!」ですよね。

 

年間100万円をクレジットカードで支払えば、最低1万円は還元されるわけですからね。

 

re-creation.hatenablog.com 

re-creation.hatenablog.com

 

何を基準に選べばいいのか

でも正直クレジットカードって
・たくさん種類あるから選べない。
・加入でポイントプレゼントとか怪しい
・ランキングとか各サイトによって違うから信用していいのかわからない。
と思ってました。

 

Credit Card Issuers

しかし、どうメリット、デメリットがあるかはさておき、

「年会費永年無料で、使うペースさえ自分でコントロールすれば絶対に損はしない」

ということに気づきました。

 

年会費有料だったらデメリットもありますが、年会費が無料であれば基本損することってないよね。

 

だったら別に勧誘で4000ポイントプレゼントとか、得するだけじゃん。

 

 

でも4000ポイントプレゼントってでかいよ。

 

普通の買い物の還元で4000ポイントを貯めようと思ったら、40万円の買い物が必要ですからね!(1%還元)

 

7000ポイント還元であれば70万円相当。

 

これって相当お得じゃない?

 

Amazon Mastercard Classic作ってみた

f:id:re_creation:20161228001812j:plain

最初に、普段の生活で一番よく使うサービスって何だろう?

そう考えたときに最初に浮かんだのはネットショッピングのAmazonでした。

プライム会員の恩恵も受けてますし、Kindleもヘビーユーザーなので、会員は当面継続したいと思ってます。

 

ポイントとしてもAmazonポイントでもらえたら、使い道に困らないし、一番いいんじゃないか。

 

 プライム会員であれば、Amazonでのポイント還元率2.0%のAmazon Mastercard Classicを作ろうと決意しました。

通常の買い物では1.0%還元です。

 

カードとしてはクラシックとゴールドの2種類があるんですが、年会費無料の方がリスクが少ないだろうと思って、無料にしました。

 

ゴールドも実質年会費420円で持つことができるようなので、今後検討しようかなと思ってました。


それにAmazonのロゴ好きだし、デザインも悪くない。

何より信販会社系のクレジットカードよりなんかよさそう。

カードについてもAmazonで大量にレビューされていて、なんとなく信用できそう。

 

ってことでAmazon Mastercard Classic作ってみました。

ネット上で申し込みは完結して、約1週間後にカードを手にしました。

しかも加入すればAmazonポイントが5000円分貰えました。

 こんな簡単にもらえるんだなあというのが正直な印象でした。

 

他のカードも良さそう。

しかし、いろいろとクレジットカードレビューのサイトを見ていくとYahoo Japanカード、楽天カードもなかなか評判が良いです。

ランキングがあると必ずTOP5にはどちらも入っている印象です。

 

これまで、ショッピングはAmazonオンリーでしたが、ヤフオク楽天トラベルもよく使うし、楽天ポイントもTポイントもたまってる。

 

サブカードとして、家に置いておけば別に場所取らないから断捨離的にも問題ない。

しかも、入会で楽天カードで7000円相当、Yahooカードで7000円相当ゲットできるなんて。

 

年会費無料だから特にデメリットはありません。

 

これはもう作るしかない!

 

楽天カード作ってみた

f:id:re_creation:20161228124247j:image

通常1%還元。

楽天での買い物ならポイント4%還元。

しかもキャンペーン等を常時しているので、ポイントがトータルで10%還元になることも珍しくありません。

 

Amazonだとどんなに頑張っても2.5%還元がMAXなので、ショッピングサイトを変更していくのもアリなんじゃないかと思い始めました。

 

顧客満足度1位の割に、価格.comで批判的なレビューが多いのが謎ですが、CMもよく見かけるし、持ってるって人も聞くので、悪くないんだろうなと。

 

よし、作ってしまおう。

 

 Yahooカード作ってみた。

f:id:re_creation:20161228124306j:image

Yahooショッピングでポイント還元率が3%です。

Tポイントが貯まって、期間限定ポイントもYahooのサービス(トラベル、ヤフオク等)で使用可能なので、使い道が豊富です。

普通に使っても1%還元。

 

MONOQLOのランキングや価格.com、全般的に評判が高いのがYahooカードの特徴です。

ポイントの使い道もTポイントとして溜まるため使い勝手が良いです。

 

しかも作れば7000円相当のポイントがもらえるなんて。

こんな美味しい話はない。

 

よし、作ってしまおう。

 

リクルートカードも魅力的

リクルートカードも人気高いんですね。

リクルート系のサービスと言えば、ポンパレモールじゃらん、Hotpepper Beauty など。そのサービスでのポイント還元率が良さげです。

 

去年のMONOQLOのランキングでは1位、2位をリクルートカードプラス、リクルートカードが独占したんですね。

 

ポイント還元率2.0%のリクルートカードプラスはなくなってしまったようですが、リクルートカードのポイント還元率1.2%は魅力的。

 

でもリクルート系のポイントがたまっても、そんなに魅力的じゃないよなあ。

PontaもTポイントに比べると使い勝手が少し悪そう。

 

さすがにリクルートカードは作るのやめておこう。

リクルートカードは作るのを踏みとどまりました。

 

なんか違うけど気にしない

f:id:re_creation:20161228001616j:image

これでAmazonでの買い物でも、Yahoo関連サービスのTポイントも、楽天系でポイントが一番たまりやすい楽天ポイントも、買い物で回収することができる。

 

ネットサービスの系列ごとに使い分けていけば、最大限の効率でポイントを回収することができる。

しかも合計1万円以上のポイントをゲット。

 

なんか悪いことをしているような感覚にもなるけど、別にカード会社にちゃんと滞りなく支払いさえすれば、何も契約違反はしていないし、法に触れているわけじゃないし。

 

カードは自宅に置いておいて、各サービスを使うという時にだけ使用すればいい。

 

薄い財布とも両立可能。

 

よし!

 

俺に死角はない!

 

これからはこの3枚を使い分けていこう。

 

本気でそう思ってました。