RECREATION

ガジェット、キャッシュレス、ミニマリストに関する役立ち情報

消費税10%に備えてキャッシュレスの準備をしておこう

f:id:re_creation:20190219233737p:plain

キャッシュレス生活で2019年10月からの消費税増税に備えているMOJIです。

 

消費税が10%に増税されるまであと8か月しかありません。

 

ここで今報道されている消費税とキャッシュレスを使うことでのポイント還元の情報について整理してみました。

 

どのくらい還元されるの?

消費税は現在のところ、

  • 8%  食料品 (軽減税率)
  • 10%  その他

の2段階になる予定です。

 

そして政府のキャッシュレス推進策と、増税後の消費減退への対策として、「キャッシュレス使用によるポイント還元」が行われる見込みです。

 

これは期間限定で2019年10月から9か月実施される予定です。

 

そしてこちらも還元率には

  • 大手食料品チェーン -2%
  • 中小小売店     -5%

の2段階がある予定です。

 

大ダメージを受けかねない中小規模の小売店を守る意図からですかね。

 

つまり、増税とポイント還元を組み合わせた実質消費税(9ヶ月間)は

  • 食料品  × 中小小売店=実質消費税 3%
  • その他 × 中小小売店 =実質消費税 5%
  • 食料品 × 大手チェーン=実質消費税6%
  • その他 × 大手チェーン=実質消費税8%

の4段階になる予定です。

 

これは中小と判断されるか、大手と判断されるかで大きく違ってきますね。

 

実質3%の開きが出るので、中小小売店の人気が出そうですが、大手チェーンも間違いなく対策をしてくるでしょうね。

 

どんな支払い方法が対象?

これもあくまで暫定ですが、以前報道されたサンプルの画像ではこれらの支払い方法を対象とするつもりのようですね。

クレジットカード

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB

サンプルを見ると上記三社のアイコンしか書かれていません。

American ExpressやDiners,Union Payがどうなるのか。

まさか対象外ということはないと思うのですが・・・。

 

 

電子マネー

  • Suica
  • nanaco
  • 楽天Edy
  • WAON

これもIDやQuicpayのアイコンはサンプルにはありませんでした。

しかし、Suicaはどこで買っても「物販」としか表示されないわけですが、食料なのかそれ以外なのかが区別されるんでしょうかね?

 

QR決済

  • Origami Pay
  • Paypay
  • LINE Pay
  • 楽天Pay

サンプルにあったのはこの4つの支払い方法です。

 

プリペイドカードは対象外?

au Wallet 、KYASHリアルカードなどのプリペイドカードはどうなるのか?という問題があります。

 

これは個人的予想では対象外となると思われます。


キャッシュレスの支払い手段ですが、2%、5%のポイント還元されるためには「何を」「どこで買ったか」という情報がクレジット会社に伝わっていることが必要になるので、おそらく対象外でしょうね。

 

ポイント還元ってどうするの?

ポイント還元って言っても、各社まちまちなので、どうやって還元するのかが肝ですよね。

LINE Payみたいに現金同様のポイントもあれば、Paypayボーナスのように現金と等価とは言えないポイントもあります。

 

まとめ

正直まだ詳細は確定していないので、どうなるかはわかりません。

 

しかし、大きくは変わらないでしょう。

 

キャッシュレスを優遇するという方針はブレないと思うので、なるべくクレジットカードで決済する生活にしておくことをおススメします。