RECREATION

ガジェット、キャッシュレス、ミニマリストに関する役立ち情報

一眼レフを買ってから買うべきアイテム7点

一眼レフ買ってみたけど・・・ 一眼を持ったけど次に何を買えばいいの?って人多いと思います。 カメラケース、ストラップは絶対に買うでしょうけど、それ以外の必要なアイテムについて書きます。 一般的にカメラ本体はどんどん価値が落ちていきますが、レン…

割り勘アプリ「Paymo」が画期的な件

年も明けて新年会シーズンですね。 飲み会で割り勘をするときに困ることっていくつかあります。 「小銭がない」とか「端数を請求しにくい」とか。 割り勘の金額なら3500円とかならいいんですが、3250円の場合とか、3400円の場合とか困っちゃいます。 多めに…

X-T20がX-T2にかなり近い性能でX-T1ユーザーからも魅力的な件

1月19日にX-T20が正式発表されました。 同時に発表されたX100F,GFX50Sも魅力的ですが、個人的にはX-T20が一番魅力的です。 X-T20というとX-T2の廉価版なので、どこが同じで、どこが差別化されているのかが気になります。 X-T2と比較してみた X-T2が優れてい…

セルフメディケーション税制が始まったらしい件

セルフメディケーション税制という税制が今月から始まったそうです。 セルフメディケーションってマツモトキヨシのCMとかで聞きなれた言葉ですが、ようするに病院じゃなくて薬局で病気に対応するってことですよね。 どうゆう税制かというと、年間1万2千円を…

雪の日にノーマルタイヤの人って危険運転にはならないの?

今日は全国的に最強寒波に襲われ、僕の近所でも雪が積もってました。 お出かけしてましたが、ちょっと気になったことがあります。 交通事故を2回ほど見かけましたし、救急車やパトカーの音は他にも何回か聞きました。 事故の詳細はわからないですが、思うこ…

富士フイルムのX-T2,X-Pro2他、レンズが軒並み値上がりしてる件

最近X-Pro2、X-T2のグラファイトカラーが発表された富士フイルムですが、各レンズ、カメラの価格推移を見ていたところ、どうもここ数日で1万円以上値上がりしてますね。 価格.comで見ると最安値はそれほど差がないように見えますが、Amazonや他の大手など、…

LINEでLetter Sealingのエラーが出た場合の対処方法

友人との通信手段として、もはや電話番号よりもメールアドレスよりも重要な存在となりつつあるのが、LINEです。 日常会話がどんどんログとしてたまっていくので、アプリのサイズがどんどん膨大になりつつあります。 今回は僕が経験したLINEのエラーについて…

鳥羽水族館で写真撮ってきました【X-T1 XF18-135mm】

年末に購入した便利ズームのXF18-135mmを試すべく、正月のお休みに伊勢志摩方面へお出かけしたので、鳥羽水族館で写真を撮ってきました。 水族館だと基本的に被写体とは近距離ですが、ショーだったりすると望遠が欲しくなったりと、いろいろな焦点距離が欲し…

結局メルカリとヤフオクどっちのがいいのか。

メルカリとヤフオク どちらも不要になったモノを処分したり、中古品をお得に購入する方法として、すごく便利なサービスです。 ネットオークションもずいぶん前からありますし、それがアプリでできることになったことによって、大幅に進化したと思います。 「…

ドコモからMNPする人だけじゃなくて、継続して機種変する人もMNP予約番号を発行した方が良い件

MNP予約番号を発行した方が良い理由 解約する人は当然MNP予約番号を発行した方が良いというか、しなければいけません。 しかし、継続しようと思っている人もMNP予約番号を発行をした方が良いです。 なぜなら「機種変の際に使える5000円オフのクーポンがもら…

フジノンレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR レビュー

便利ズーム買ってみた 富士フイルムのレンズの中でも唯一の高倍率レンズXF18-135mmを購入しましたので、レビューしてみます。 FUJIFILM フジノンズームレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR 出版社/メーカー: 富士フイルム 発売日: 2014/07/05 メディア: C…

節約と趣味を両立させるためにやること3つ

今週のお題「2017年にやりたいこと」 今年やりたいこととしては、「節約」「シンプルライフ」と「趣味」「やりたいこと」を両立させることがあります。 一見相反することのようにも思えますが、両立は可能だと思ってます。 1.家計簿を付ける 半年以上継続…

シンプルライフのためのクレジットカード選び 解決編

長々と書いてきましたが、じゃあシンプルライフ、節約のためには結局どこのクレジットカードがいいのだろう。 周りを見渡すとたくさんの種類のクレジットカードがありますからね。 クレジットカードをおすすめしてるサイトは多くて、どれも肯定的に書いてる…

シンプルライフのためのクレジットカード選び 覚醒編

自分に合って、シンプルライフ、節約が可能なクレジットカードを選びたいMOJIです。 前回の迷走編では、 お得なクレジットカードを選びたい。 →年会費無料なら損しない。 →カード入会特典でポイントゲットが美味しい →サービスごとにお得なカードを使い分け…

現金を使わない国スウェーデン【WBS】

現金を使わない国があった WBSを見ていて気になったニュースがありました。 北欧の国スウェーデンでは現在、現金取引がほとんどされていないそうです。 現金取引の割合はなんと2%。 少なすぎでしょ。 残りの98%はクレジットカード、電子マネー等のキャッシ…