RECREATION

ガジェット、キャッシュレス、ミニマリストに関する役立ち情報

【MNP】楽天モバイルとUQ Mobile どっちがいい?

" id="楽天モバイルからUQ-mobileにMNPしてみた">楽天モバイルからUQ mobileにMNPしてみた 先月iPhone SE3を購入するために、UQ mobileへMNPしました。 最近楽天モバイルの0円プランが廃止された影響で転出する人が増えているそうですね。 僕は課金ユーザー…

【iPhone 14 Pro】Apple Careが高すぎる件。モバイル保険の代替候補6選

こんばんわ。iPhone 14Proの購入を検討中のMOJIです。 iPhone 14 ProのApple Careの値段を見てびっくりしました。 まさかの29800円or31800円。 昔は15000円くらいだったような・・・。 いくらなんでも高いので、Apple Careの中身と他にどんなスマホの保険が…

【iOS16】地球壁紙の緑色マークを消す方法【アストロノミー】

こんばんわ。iOS16に早速アップデートして楽しんでるMOJIです。 この記事はiOS16で追加された地球の壁紙の緑色マークが気になって仕方ないという人に削除方法を共有しています。 iOS16で地球の壁紙が復活しました。 アストロノミーという画像の種類で選択で…

iPhone12 ProからiPhone SE 3に機種変した感想

こんばんわ。iPhone 12 Proを2020年から使ってるMOJIです。 この記事では僕が軽さ、コンパクトさを重視して、iPhone SEに機種変した感想を書いています。 " data-en-clipboard="true">僕はiPhone 6 → iPhone X → iPhone 12 Proと変更してきました。 " data-e…

FPの勉強始めることにした

どうもおひさしぶりです。 突然ですが、タイトル通り、FP(ファイナンシャルプランナー)の資格取得を目指して、勉強を始めることにしました。 というのも、ここ数年に結婚したり、子供が生まれたり、家を買ったりという人生の中でも大きな変化があったんで…

エムピウのストラッチョがコンパクト財布として最高な件

ストラッチョに買い換えました 最近キャッシュレスが進んで、現金やカード類を持ち歩かなくなってきましたよね。 僕は以前、アブラサスの薄い財布を使っていたのですが、インターネットでも評判の良いエムピウのストラッチョに変えました。 同じ3つ折り系の…

三体はSFとして最高傑作だと思う

今週のお題「SFといえば」 三体ファンで、最近公式スピンオフの「三体X」を読了したばかりのMOJIです。 三体X 観想之宙 作者:宝樹 早川書房 Amazon 読み終わったばかりで、まだ興奮が冷めてないのです。 三体自体、これまで読んだSFで1番設定がリアルでした…

セブンイレブンのサラダチキン レモン味が復活している件。

ある日から姿を消していたセブンイレブンのサラダチキン シトラスレモン味。 最近コンビニへ行ったところ、新しいパッケージで生まれ変わった奴を発見してしまいました。 その名も、檸檬香るサラダチキン。 いつのまに復活したんだろ。 昔よく食べていたので…

ダイソーの魔法の砂は販売中止?

手が汚れにくく、好きな形に変えることができる魔法の砂「キネティックサンド」。 砂遊びが子供の知育に良いことはもはや常識ですが、外ではなくおうちで遊べることで、コロナ禍でも大人気の商品のようです。 100均であるダイソーでも類似商品『お部屋で砂遊…

Evernoteで子供の動画を整理してみた件。

こんばんわ。引き続きEvernoteネタです。 去年子供が生まれてから、子供の写真や動画を大量に撮るようになりました。 奥さんが撮った動画も共有してもらって、自分のiPhoneに保存しています。 そこで、最近問題なのがiPhoneやiClouldのストレージ不足。 1動…

Evernoteのタスク機能が神機能な件。

EvernoteヘビーユーザーのMOJIです。 先月Evernoteにタスク機能が実装されました。 最初にそのニュースを聞いた時には、いまいち使い方にピンと来ていませんでした。 正直TODOリストなんていくらでも他アプリあるし、って軽く見てました。 すいません! でも…

楽天モバイルを半年使ってみた感想。

今年の1月にイオンモバイル→楽天モバイルにMNPをして約半年が経過しました。 実際に使った感想をレビューします。 ちなみに私は東海地方の名古屋近郊在住です。 ■楽天モバイルにして良かった点 *入会時5000ポイント&料金1年無料(今でも3か月無料) これが…

サイゼリヤのテイクアウトからパスタが消えたけど、注文はできるのか?

おひさしぶりです。 コロナ禍で外食ができない中、テイクアウトできるお店も増えてきて、ますますテイクアウトを利用する機会が増えたんじゃないでしょうか。 うちも子供が小さいので、よく利用しています。いろんなお店がテイクアウトを始めたので選択肢が…

Evernoteアプリ新バージョンのフィルタの使用方法

ついに先日Evernoteのアプリが大幅アップデートされました。書類の断捨離や情報の整理に欠かせないアプリなので、とても興奮してます。 追加機能の中でも編集保護と検索機能が向上しているのが良いです。 タグや検索ワードの結果がリアルタイムで表示されま…

オンライン英会話を1年続けてみた感想

DMM英会話を始めてから1年が経ちました。 今回はその感想を書きたいと思います。 DMM英会話はオンライン英会話と言われる、月々6480円で1か月毎日25分、外国の講師の方と話すことができるサービスです。 何を25分間も話すの?って最初は不安でしたが、いろん…